終止符なく、大学生活終了

ご無沙汰しております。


最近は、新型コロナウイルス等の影響で

世界各国で様々なことが起こっていますが、私自身もその影響を大きく受けました。


何かというと、「卒業関連行事の中止」です。


私の大学はキリスト教の大学ということもあり、

卒業礼拝・卒業式・卒業記念パーティーと3日間に渡って行われる予定でした。


しかし、今回の影響を受け、全て中止に。


楽しみにしていた黒いローブと黒いひし形帽子も被ることはできませんでした。


そのため、せめても!とはかま姿で写真を残しました。

ローブは、アメリカ留学での卒業時に紫色のものは着用しましたが

やっぱり本命の黒いローブは憧れでもあったので着用したかったです。


正直言うと、今の大学を選んだ1つの理由として

この「アメリカ式の卒業式」という点があったので、本当にショックでした(笑)。


(にしても、アメリカにいたときの顔...パンパン...)


しかし、今回のことは誰が悪いわけでもなく、仕方ないことなので

気持ちを入れ替えて、春からの社会人生活に向けて頑張ります!!


皆様も、ご体調にはお気を付けて、春を楽しんでください。


林 瑞紀

花-MIZUKI-

学生時代にタレントやIT企業で長期のインターンシップ、留学生サポートボランティアグループのリーダーをしてきました。 そんな生活で、日々感じたことや学んだことをゆるゆると書いています。 今年の春からは、都内のIT企業で花を咲かせます。

0コメント

  • 1000 / 1000